2008年09月06日
見ないほうが良い人もいるかもしれません。
我が家の猫が、急にミョウ~な声で鳴きながら帰っきた。
ムムッと思い顔を見やれば、口に「とっ鳥をぉお・・・」
今時の猫さんは、じゃれておしまいが多い中
彼は完全野生なり。
息があったら救出していたのだけれど・・
子供の頃から今まで ヒヨコ、鳩、ヒヨドリ、モグラ等色々救出に成功してきましたが、
彼は一撃必殺らしく
あっと言う間にたいらげました。せめてものなぐさめは、無駄な残し方はしなかったと言う事です。
逝ってしまった命に2人で感謝したのであります。
う~む
2008年09月02日
イングリッシュタウン
いやあッー 諸々あり、
随分 自分と向き合う、若しくはブログと向き合う時間を
おざなりにしてしまいました
さる 八月九日 ホテル国際21 において
イングリッシュタウン なる
催し物が行われました。
これは、国際親善クラブ主催の
生のイギリスからお越し願ったティーチャーと
生のティーチミーの日本人?チャイルドの
小田切の錬成センターでの数日間の触れ合い合宿後の
発表会の名称です。
ここは、英国タウンですので、英語しか使ってはいけません。
100人の子供たちとそれをご観覧される保護者さま達により
盛況の中幕をとじました。
んでもって私達は、この会場を 造らせていただきましたのです。
なかなか大変だったー3kg痩せたぁ
出来上がりー
花ボケーの反町様や多数のボランティア様のご
協力により
無事完了したのであります。
お疲れ様でしたぁ

Posted by ありがたや為吉 at
08:37
│Comments(2)
2008年05月28日
誰か欲しい人いませんか?
仕事がら、処分の時などに、
まだまだ、全っく
使えそうな物
が
「あげる」とか「使って」とか
言われ
出土すること、ございます。
ってなわけで、
これもその一つ・・
リクライニングに
なっとりまして、
非常に座りごこちがよい!
ばぁちゃん子で育った私は、
「もったいない~」
の
精神を植えつけられて 今日に 到っております故 やはりもったいないのです。
誰か欲しい人は、いらっしゃいませんでしょうか?
欲しい方 ご一報くださいませな。
大切にしてくれそうなあなたに!プ・レ・ゼ・ン・ト
2008年05月23日
ここの所
アロイでの飲み会やら
草刈やら・・・
私がメタルシェフさんに紹介した「ミニハウス」の仕事は、
メタルシェフさんの紹介により私にまわってきたし???
アップアップでアップ出来なかったけれどアップしてみマップ
これこそ 輪廻スパイラル。。りんねりんね??なんのこっちゃ??
次こそは、ちゃんとした文章を、書いてみたいと思っているのです。
Posted by ありがたや為吉 at
23:27
│Comments(3)
2008年05月14日
この椅子でいーすか?
ちょこっと 珍しい依頼きましたです。
「椅子を三つ使って
ソファー にせよ!」
んんん???
「尚且つ 座を
水平に!!」
んんんん???
「ウチにある 布団を
クッション
代わりにして
この布も使って。。」
んんんん???
ってなわけで
こんなんでましたけどぉ~
これでいーっすかぁ?
ずいぶん喜んで頂き、
ありがとうございましたぁ

案ずるより生むが易し!!
捨てずに利用出来るものを使っての
もの造りは、なかなか良いものでござんした。ありがとうございまーす
2008年05月12日
また飛んでいます。
解体しにくい
処分 ベットマットがいっぺんに
三つも出たので
やっぱりトランポりってみました。
三つ重ねは、すんごーい
この飛ぶ前に他の処分品 車二台分
引き上げさせていただきましたし
この後マット解体したので
ずいぶんな運動量に・・
地に降り立った時には、
普段の三倍の重力が・・・

解体するのもったいないし 広大な敷地にマット敷き詰めちゃったりして なんか出きないかなあ・・
2008年05月08日
トランポリンと仕事?
お片付け&処ブーンです。
1tロング2台分処分と
マットレス二つ解体でやんす。
解体しよっと思ったら
相方とゆたか氏が
トランポリンと間違えて
飛びました。
「マットレスをポンと置く
ことによって今まで心の重荷
や重力に縛られていた
己が魂を宇宙に向かって
解放する」
この事がこの実験により明らかに
されたのであります。
この後二つ重ねたら
すんごいとびましたよ・・
命の短い再利用でした

Posted by ありがたや為吉 at
23:42
│Comments(2)
2008年05月08日
ごーるでんういーく
ひさーしぶりに日本海を見ました。

長岡市~糸魚川市
新潟県 行く前日に
70センチもの巨大鱈を
知り合いに頂いたぁです。
ちっちゃいイカと、鱈子つき
家庭のまな板じゃサバクの大変
でやんした。でもとってもおいしかったぁ
獲れたて新鮮--
そんでもって 先に鱈をお腹の中に頂戴してからの
出発とあいなりそうろう。
水族館で
遊び

釣りで寒くて釣れず・・

糸魚川のフォッサOOO博物館の
恐竜のうんち君は、
綺麗だったぁ。
いいもん見せてもろたー。
ずいぶん色々な化石
石があり
とっても良い博物館でしたよ。
長岡市~糸魚川市
新潟県 行く前日に
70センチもの巨大鱈を
知り合いに頂いたぁです。
ちっちゃいイカと、鱈子つき
家庭のまな板じゃサバクの大変
でやんした。でもとってもおいしかったぁ
獲れたて新鮮--
そんでもって 先に鱈をお腹の中に頂戴してからの
出発とあいなりそうろう。
水族館で
遊び
釣りで寒くて釣れず・・
糸魚川のフォッサOOO博物館の

恐竜のうんち君は、
綺麗だったぁ。
いいもん見せてもろたー。
ずいぶん色々な化石
石があり
とっても良い博物館でしたよ。
Posted by ありがたや為吉 at
22:52
│Comments(2)
2008年04月30日
2008年04月30日
屋根の上の仙人
本日
軒やら、他主要部分のペンキ塗りなり。左端は、依頼主様
なんと90歳なり、
ちょと目を離しているうちに
おお~~
はしごを上り
屋根の上でチェックぅ?
ビックリ~!!!
10年前にはご自分で
塗られたそうな。
80歳で?
お茶をご馳走になり 自然体で話す姿に我が後 こうあれるだろうかと・・
Posted by ありがたや為吉 at
22:10
│Comments(3)
2008年04月25日
初めましてん
えー初めまして!
これよりブログなんかとは、今まで無縁の小生
書き綴れる時 綴ってみようかななんて思いながら、
不慣れでは、ございますが、
思いつきで、いってみようと思って・・・
だから優しい目で見守って頂きたいのでございます。
よろしくお願いします。
日々私に降りかかった出来事や
降りかけた出来事などを・・・・・・・・・・・
これよりブログなんかとは、今まで無縁の小生
書き綴れる時 綴ってみようかななんて思いながら、
不慣れでは、ございますが、
思いつきで、いってみようと思って・・・

だから優しい目で見守って頂きたいのでございます。
よろしくお願いします。
日々私に降りかかった出来事や
降りかけた出来事などを・・・・・・・・・・・
Posted by ありがたや為吉 at
22:36
│Comments(0)